[No.51]思いきって移転
単刀直入に移転先を。
http://lalakubo.blog89.fc2.com/
移転の理由として強いて挙げるなら、最近HN変更やらブログ名変更やらを頻繁に行った等で、ある意味ごった返し状態になってきたので、ここはもうスッキリ・キッパリしようと。
1月15日に移転先を既に開設していたのだが、まぁ正直ここで移転を表明しようか迷った。
移転をすれば、今まで書いてきた記事も捨てて行くことになるからもったいないし、リンクを貼っている方々にはお手数をかけたりして申し訳ない。
そして2度目のブログ名変更の際には、某氏がまたかよwというコメントをくれた。そこでまた申し訳なさを感じたというわけだ。
かといって今までの記事を持って行ったりすると、なんかこうスッキリしないし、HN変更やらブログ名変更の数々の気まぐれさの痕跡を残したまま更新を続行するというのも、どこか抵抗がある。
いつまでもズルズル引きずっていくわけにはいかないので、思いきって次の変更を表明するに至った。
あくまで移転という形でである。
ブログ名:mojirian.blog ⇒ ららくぼ。
ハンドル:mojirious ⇒ kubosen
8月に開設したばっかりなのにまた移転かよというツッコミはナシということで。
引き続きららくぼ。をよろしくお願い致します。
リンクを貼って頂いている方々には大変申し訳ないのですが、リンクの変更をお願いします。
http://lalakubo.blog89.fc2.com/
移転の理由として強いて挙げるなら、最近HN変更やらブログ名変更やらを頻繁に行った等で、ある意味ごった返し状態になってきたので、ここはもうスッキリ・キッパリしようと。
1月15日に移転先を既に開設していたのだが、まぁ正直ここで移転を表明しようか迷った。
移転をすれば、今まで書いてきた記事も捨てて行くことになるからもったいないし、リンクを貼っている方々にはお手数をかけたりして申し訳ない。
そして2度目のブログ名変更の際には、某氏がまたかよwというコメントをくれた。そこでまた申し訳なさを感じたというわけだ。
かといって今までの記事を持って行ったりすると、なんかこうスッキリしないし、HN変更やらブログ名変更の数々の気まぐれさの痕跡を残したまま更新を続行するというのも、どこか抵抗がある。
いつまでもズルズル引きずっていくわけにはいかないので、思いきって次の変更を表明するに至った。
あくまで移転という形でである。
8月に開設したばっかりなのにまた移転かよというツッコミはナシということで。
引き続きららくぼ。をよろしくお願い致します。
リンクを貼って頂いている方々には大変申し訳ないのですが、リンクの変更をお願いします。
スポンサーサイト
